もんじゃくん

1歳
オス
24kg

体が大きく力も強いです。

お散歩中の引っ張りはかなり減りましたが落ち葉が転がると走り出そうとしますので注意が必要です。

他の犬と遊びたがりますがテンションが上がりすぎてケンカになることがあります。

クールダウンのトレーニング中です。

甘噛みがたまに出ます。

クレパスちゃん

11ヶ月
メス
成犬時推定体重:15kg

人慣れ犬慣れには少し時間がかかりますが、子供には慣れています。

ちょっとビビりですが、子犬らしくとても活発で他の犬とも上手に遊びます。

お散歩は練習中です。

トイレシートでトイレ出来ます。
車移動にも慣れてきました。

子供慣れ指数
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
多頭飼い指数
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

キャンバスちゃん

メス
1歳
成犬時推定体重:16kg

新しい環境に慣れるまではビビります。

抱っこも可能ですが慣れてない時に抱っこしてしまうと漏らしてしまうかもしれません。

他の犬との相性は相手がメスだとかなり難しく、自分より大きなオスの場合は上手くいくことが多いです。

ケンカになった時にしつこいため1匹飼育が理想です。

環境に慣れてくると活発に遊びます。

子供慣れ指数
⭐️⭐️⭐️--
多頭飼い指数
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

むーぶくん

6ヶ月

オス

初対面ではシャーと言いますがすぐになつきます。

抱っこ大好きな甘えんぼうで兄妹仲良く遊んでいます。

ご飯もよく食べ猫じゃらし大好き。

あくあちゃん

6ヶ月
メス

初対面ではシャーと言いますがすぐになつきます。

抱っこ大好きな甘えんぼうで兄妹仲良く遊んでいます。

ご飯もよく食べ猫じゃらし大好き。

ミミッキュちゃん

成猫
メス

好奇心旺盛、甘えん坊の女の子。

他の犬や猫とも上手くやります。

子供にも慣れているので小さい子供がいる家庭でも大丈夫です。

猫じゃらしと抱っことご飯が大好きです。

とても甘えんぼうなのでたくさん構ってあげてください。

4匹の子を過酷な環境で育て上げたお母さん猫です。

シュパッくん

オス
5ヶ月

初日はビビって固まりますが2日程でベッタリになります。

よく食べ順調に成長中。

おもちゃで遊ぶのが大好きで他の猫とも上手く遊びます。




ズバッ


桜花ちゃん

メス
9歳
23kg
人には温厚、犬には強気です。
猫がいるご家庭は注意が必要です。
首周り触ると怒ります。
悪性リンパ腫の為医療費が毎月多額になります。

フェネックくん

オス
1歳
12kg

最初はビビりますが慣れるのも早く小さい子供がいる家庭でも大丈夫です。

お散歩は好きですが美味しそうな匂いがしている飲食店の前を通ると止まってしまうことがあります。

性格はとても温厚で他の犬とも上手くやります。
車の音など苦手なので、慣れるように訓練が必要です。

子供慣れ指数 ⭐️⭐️⭐️⭐️-
多頭飼い指数 ⭐️⭐️⭐️⭐️-

べっこうちゃん

メス
6ヶ月

最初慣れるまでビビりちらします。

懐いてしまうとゴロゴロスリスリの甘えん坊。

おもちゃで遊ぶのが大好きです。

他の猫とも上手くやります。

メルシーちゃん

メス
8ヶ月

とても甘えん坊で抱っこと膝に乗るのが大好き

おもちゃでもよく遊びます。

名前を呼ぶと返事をしてくれます。

半長毛でふわっふわです。

右目は風邪の後遺症で見えていませんが日常生活に支障はありません。

白血病が陽性ですが未発症です。

白血病の先住さんがいらっしゃる方、白血病にご理解がある方、この子だけの単頭飼育をご希望の方のみお問い合わせをお願いします。



ぴあのちゃん(左)/おんぷちゃん(右)

メス

2ヶ月

ぴあの→おんぷちゃんより最初少しだけ警戒しますが抱っこは大好き

おんぷ→食べることが大好きでご飯を出すと飛んできます

子猫の体調は急変しやすいのでお留守番が少ない方でお願いします。

現在お母さん猫(ワルツ)と一緒にいます。

まだまだ母猫に甘えたい時期です。

譲れない条件は姉妹一緒にですがお母さん猫・ワルツと3匹で迎えてくださる方を優先します。

ワルツちゃん

メス
2歳

最初はシャーと言いますが撫でたり抱っこしたりするとゴロゴロ鳴きます。

面倒見がとても良く姉妹を大事に育ててくれています。

まだまだ小さい子猫なので順応性は高いです。
ぴあの、おんぷの母親です。
母娘一緒に3匹で迎えてくださる方を優先いたします。

ごごちゃん

メス
2ヶ月
成犬時推定体重:19kg

非常に人懐こく愛嬌抜群。

まだまだやんちゃ盛りです。

現在は兄・ごぜんと一緒に過ごしています。

よく食べよく遊び順調に成長中。

ごぜんくん

オス
2ヶ月
成犬時推定体重:19kg

非常に人懐こく愛嬌抜群。

まだまだやんちゃ盛りです。

現在は妹・ごごと一緒に過ごしています。
よく食べよく遊び順調に成長中。

カラビナちゃん

メス
6ヶ月

最初はビビって固まりますが慣れてくると控えめな甘えん坊。
他の猫とも上手くやります。
子供慣れしています。
多頭飼育向きの子です。

どっぷりくん

オス
4歳
柴犬
10kg

散歩大好き。嬉しくて飛び跳ねちゃうので注意。
他の子ともちゃんと挨拶できます。
甘えっ子で、後をついてきます。
寂しいと要求吠えするので、躾が必要です。
子供問題ありません。
抱っこもおとなしくさせてくれます。

子ども慣れ指数
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
多頭飼い指数
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

とけいくん

オス
2ヶ月
成犬時推定体重:19kg

非常に人懐こく愛嬌抜群です。
まだまだやんちゃ盛りです。
現在は兄妹一緒に過ごしています。
よく食べよく遊び順調に成長中です。

子ども慣れ指数
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
多頭飼い指数
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

でっぷりちゃん

メス
5歳
10kg
柴犬

少しビビリだけど、慣れたら人が大好き甘えっ子です。
抱っこ大好きでひたすら撫でてもらいたい子です。
声帯が切られてるため、かすれた声でしか鳴けません。

フィラリア陽性でボルバキア治療中です。
ボルバキア治療に関してお調べした後にお問い合わせお願いします。

子ども慣れ指数
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
多頭飼い指数
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

ダニーくん

オス
2ヶ月

とても人馴れしていて甘えんぼう。
抱っこするとゴロゴロ言います。
小さい子供や犬にも慣れています。
他の猫とも上手くやります。

クエルボちゃん

メス
6ヶ月

3兄妹の中の1匹です。
初日は警戒して固まりますが2日目からは「前からこの家の子ですが?」って言ってるような雰囲気で甘えてきます。
おもちゃで活発に遊びます。

よく食べよく遊び順調に成長中。
しっぽはとても長いです。

クロッソくん

オス
4ヶ月
成犬時推定体重:18kg

物怖じしない性格です。
大きな犬や猫、小さい子供とも遊べる子です。
片目はありませんが生活に支障はありません。

保護した時片目が緑内障で眼圧も高く痛みも強かったので眼球摘出してます。
その際に去勢も同時に行いました。

子ども慣れ指数
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
多頭飼い指数
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

F1くん

オス
4ヶ月

大変活発で多頭飼育向きです。
甘えんぼうですがよく動くので写真を撮るのは難しいです。
他の犬や小さい子供にも慣れています。
とても人懐っこく猫初心者向きです。

メイプルちゃん

メス
6歳
20kg

人間大好きでちょっぴり鈍臭いです。
走るのが下手くそです。
人が好きすぎて飛びつく時があります。
猫は追いかけてしまいますが犬と子供は大丈夫です。

片目に炎症がある為目薬で継続治療中です。

ソースちゃん

メス
5歳
8kg
柴犬

人慣ればつぐん。
撫でるとすぐお腹出しちゃいます。
ちょっと太り過ぎなので減量が必要です。